HOME

オンライン視聴のご案内

第86回海洋教育フォーラムのアーカイブ動画は、YouTubeチャンネルにて配信しております。

脱炭素社会を切り拓くために。
産業界と大学による洋上風力分野における人材育成の新たなしくみづくり

脱炭素社会を切り拓くために。
産業界と大学による洋上風力分野における
人材育成の新たなしくみづくり

基調講演

13:30〜

日本はGX競争に勝ち残れるのか?

基調講演

13:30〜

日本はGX競争に勝ち残れるのか?

国連環境計画・金融イニシアティブ 特別顧問

末吉 竹二郎

講演①

14:20〜

洋上風力政策の現状

経済産業省資源エネルギー庁
新エネルギー課 風力政策室

丁子 カレン

講演②

14:50〜

我が国の洋上風力分野の先端技術開発
〜グリーンイノベーション基金(GI基金)による技術開発~

新エネルギー・産業技術総合開発機構
新エネルギー部 風力・海洋グループ主任研究員

大和田 千鶴

講演③

15:35〜

浮体式洋上風力事業の取組みとこれからの技術開発について

東京電力リニューアブルパワー株式会社
風力部 風力エンジニアリングセンター
浮体技術グループマネージャー

浅井 聡史

講演④

16:05〜

複数の大学と産業界の連携による新たな学びのしくみづくりについて

長崎大学海洋未来イノベーション機構 副機構長
長崎大学工学部長兼工学研究科長 教授

坂口 大作

総合討論

16:35〜

再生可能エネルギーの切り札:洋上風力!!学生にとって魅力ある産業になるには
パネリスト

大谷 果南

東京工業大学大学院
物質理工学院 材料系 エネルギーコース
(2023年度修士修了)
(デンマーク工科大学交換留学経験)

稲満 隆文

長崎大学大学院
海洋未来科学コース(工学研究科総合工学専攻(機械系))修士1年

岩松 幸花

大阪大学大学院
工学研究科 地球総合工学専攻 洋上風車システムインテグレーション共同研究講座(日本船舶海洋工学会「若手の会」メンバー) 特任助教(常勤)

坂口 大作

長崎大学
工学部長兼大学院工学研究科長 海洋未来イノベーション機構副機構長(産学連携洋上風力人材育成コンソーシアム サブプロジェクトリーダー) 教授

工藤 謙輔

戸田建設株式会社
戦略事業本部 GX統轄部 浮体式洋上風力発電事業推進部 PJ推進課 (長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科2023年3月卒)

浅井 聡史

東京電力リニューアブルパワー株式会社
風力部 風力エンジニアリングセンター
浮体技術グループマネージャー

ファシリテーター

森田 孝明

長崎大学研究開発推進機構 機構長特別補佐
(長崎県産業労働部参事監・長崎県産業振興財団プログラムオフィサー)
産学連携洋上風力人材育成コンソーシアム サブプロジェクトリーダー
日本船舶海洋工学会海洋教育推進委員会 海洋教育フォーラム長崎地区実行委員長

長崎大学研究開発推進機構 機構長特別補佐
(長崎県産業労働部参事監・長崎県産業振興財団プログラムオフィサー)
産学連携洋上風力人材育成コンソーシアム プロジェクトサブリーダー
日本船舶海洋工学会海洋教育推進委員会 海洋教育フォーラム長崎地区実行委員長

86th 海洋教育フォーラム チラシ
ダウンロード 
PDF 1.7MB

86th 海洋教育フォーラム パンフレット
ページを開く 電子ブック

プログラム

13:00
開会挨拶

長崎大学 学長
永安 武

13:07
主催者挨拶含む活動紹介

日本船舶海洋工学会海洋教育推進委員会

13:30
基調講演 国連環境計画・金融イニシアティブ

「日本はGX競争に勝ち残れるのか?」

14:20
講演① 経済産業省資源エネルギー庁

「洋上風力政策の現状」

14:50
講演② 新エネルギー・産業技術総合開発機構

「我が国の洋上風力分野の先端技術開発 〜グリーンイノベーション基金(GI 基金)による技術開発~」

(休憩15分)
15:35
講演③ 東京電力リニューアブルパワー株式会社

浮体式洋上風力事業の取組みとこれからの技術開発について

16:05
講演④ 長崎大学海洋未来イノベーション機構

「複数の大学と産業界の連携による新たな学びのしくみづくりについて」

16:35
総合討論(講演者+αと会場)

「再生可能エネルギーの切り札:洋上風力!! 学生にとって魅力ある産業になるには」

17:40
閉会挨拶

産学連携洋上風力人材育成コンソーシアム 総括事業代表者
長崎大学 副学長 兼 教授

山本 郁夫

主催

産学連携洋上風力人材育成コンソーシアム(長崎大学、秋田大学、秋田県立大学、北九州市立大学、千葉大学、三菱商事洋上風力、JERA、東京電力リニューアブルパワー、ジャパン・リニューアブル・エナジー)、日本船舶海洋工学会海洋教育推進委員会 海洋教育フォーラム長崎地区実行委員会、長崎大学研究開発推進機構・長崎オープンイノベーション拠点/長崎大学海洋未来イノベーション機構、長崎総合科学大学 海洋エネルギー研究センター、株式会社ながさきMICE

後援

長崎県、長崎県教育庁、長崎海洋産業クラスター形成推進協議会(長崎海洋アカデミー)、佐世保工業高等専門学校

協力

日本海事協会、エンジニアリング協会、WFO(World Forum Offshore Wind)、Carbon Trust

(※法人格表記 省略)